商品情報 サイズ 7.8ミ×7.8ミリ重さ 1.02ct甲州貴石切子 ファイアオパール 炎 1.02ct 甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発した甲州貴石切子カット。
ファイア・オパールの赤に「炎」の切子細工がとても魅力的です。
甲州貴石切子は、甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発したカットで、2社がカッティングに携わっているのですが、最近大変人気でカッティングの依頼をしても出来上がってくるまでにかなり時間がかかります。
今すぐ必要じゃないし、どうしようかなと迷っている間に、時間が経ってしまっていました。
迷っている間に時間が経つなら、研磨依頼をして出来上がってくるのを楽しみに待ちましょうと思って、研磨してもらう事にしました。
そうやってお願いしてから出来上がってくるまで数ヶ月。
出来上がってきた、切子面「炎」ファセット面正五角形のオレゴンサンストーンです。
甲府のシミズ貴石さんとジュエリークラフトフカサワさんが開発した甲州貴石切子カット。
その甲州貴石切子を施したファイアオパールです。
このファイア・オパールはリサイクル・ジュエルです。
少し傷があったので、切子面「彩」ファセット面ノーマルカットを施してもらい、新しくセッティングされるのをまっています。
いわゆるコモンオパールと呼ばれ、遊色効果がないオパールなのですが、美味しそうなオレンジ色が魅力的です。
ファイアオパールらしいオレンジ色が、マンダリンオレンジのようでもあり、炎の色でもあり。
そのファイアオパールに、「炎」の切子細工をしてもらったらとても綺麗だろうなと思って、研磨してもらいました。
ご覧いただいている環境によって、実物の色と違ってみえる場合がございます。
なるべく実物に近い色になるように撮影していますが、商品によっては実物より濃い目に撮影されてしまっている場合がございます。
通常は補正をしておりませんが、補正をした方が実物の色に近いと判断した場合、数点の写真の中に1点補正した色の写真を掲載することがございます。
実物と写真ではどうしても印象のずれがございます。
弊店はご予約をいただきましたら、サロンなどで実物をご覧いただけるようにしております。
また展示会なども開催しておりますので、お問い合わせいただけましたら、ご覧いただけるように対応いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
1