[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

楽譜 音楽療法のためのオリジナル曲集 だれかの音がする

楽譜 音楽療法のためのオリジナル曲集 だれかの音がする

出版社: 春秋社ジャンル: 楽譜 サイズ: B5ページ数: 216編著者: 鈴木祐仁初版日: 2010年9月25日ISBNコード: 9784393935552☆

一口メモ☆

: 発達障害や精神科の患者さんを対象にした音楽療法のセッションで生まれてきた名曲・珍曲・音楽遊びなど計68曲を紹介します。

曲ごとに丁寧な解説付。

ワークショップで役立つ曲集です。

音楽療法の実践の現場から生まれた名曲・珍曲・音楽遊び、全68の活動を収録。

楽譜とそれに合わせたていねいな解説(使用楽器、人数、活動の手順、留意点、応用例など)が全曲についています。

音楽療法だけでなく、幼児教育、療育などの現場ですぐに使える実践的なマニュアル。

と同時に、障害児・者とその家族、セラピストとの音楽を通した「やりとり」を生き生きと描きだし、音楽療法の本質を伝えてくれる、優れた書物です。

収載曲:  ■活動のはじまり 音楽はじめよう こんにちは 握手でこんにちは ■かかわる・呼びかける 次はなんだろな どこから出るかな ちいさい○○ちゃんのおてて だっこだっこ カバサをならそう どうぞありがとう フィンガーシンバル鳴らそう RUBATO SET JE SONNE ■すごす・よりそう ビートフィリング(BEAT FILLING) かいじゅうのごはん ACCOMPANY SONG #1 だれかの音がする その手で/その手で(ショート・ヴァージョン) 無調即興 ■考える・表現する カレーライスのうた タイコジャム ズンズンチャズンズンチャッ!! まねっこしよう 同じものはどれ? マレットで何ができるかな? ■声をつかって 声をだそう どんな声? ららララLALA ■身体をつかって はらのへったへびのはなし ゆらゆら○○ちゃん タンブリンたたこう 手をたたこう CLAPPER 手をならそう SMALL JIG STOMP CALP & BLOW ■奏でる…打楽器を中心に マツリバヤシ とんとんとん 太鼓とシンバル ふたりの太鼓1・2・3 ぽかぽかマンボ 大きく鳴らそう小さく叩こう 順番にたたこ! アゴギロブギ ACANTHUS ■奏でる…ピッチ楽器を中心に ピンポン アラビアの鐘 ベル NOTE ABOUT ECHO TONES BELLS FOR TWO SMALL WALTZ ふたりの音 音積み木ならそうよ 冬の朝 みんなのやさしいおと みんなの音 ■奏でる…楽団のように EAR CONTACT OLD TUNE VEIL SALVIA SPIRES ■活動のおわりに さようなら GOOD BYE! さっよな〜ら みんなにばいばい さようならまたこんど おわりの曲 SAYONARAZ またこんどげんきでね みんなでさようなら


  • 商品価格:2,376円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)
  • ショップ  :楽譜ネッツ

購入する

購入する

オリジナル曲 関連ツイート