みんな大好き陶芸
陶芸 やりましょう!そして変えましょう!
【名入れ】益子焼 kinari小皿(スクエア)2000円で送料無料 小皿 豆皿 皿 かわいい シンプル おしゃれ ナチュラル モダン 北欧風 四角 白 名入れ ギフト 結婚祝い 内祝い 父の日 母の日 敬老の日 贈答品 プレゼント(ss)



手によく馴染む、あたたかいうつわ ≫その秘密は? kinari 小皿スクエアの詳細 陶器の里 益子焼窯元から和 食器の器をお届け。
可愛い小皿は、お料理やお漬物、お菓子を少量載せるだけで重宝します。
kinari 小皿スクエアの解説 ブランド:益子焼 kinariの小皿 メーカー:[益子焼(益子焼き)のわかさま陶芸] カテゴリー:[和 食器] 大分類:[しょうゆ皿(醤油皿)・しょう油皿・小皿(手塩皿)・珍味皿・取り皿] 優しい生成り色の小皿 手造り感いっぱいです! 手造りのやわらかいラインは、やさしい気持ちになれるから不思議です。
※オーブン・直火での使用は、破損・怪我の原因になります。
絶対になさらないで下さい。
素材 陶器 色 生成り 寸法 長さ: 約130×150mm ※一つ一つ手作りで作陶している為、多少の誤差変動がございます。
注意 画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
ご了承くださいませ。
注文が集中した場合など、発送が遅れたり、在庫切れで販売できなくなる可能性がございます。
楽天国際配送対象商品(海外配送) 詳細はこちらです。
Rakuten International Shipping Item (Since the end of June 2008) Details click here 益子焼(益子焼き)のわかさま陶芸は益子焼のお店です(mashiko、益子、ましこ) 小皿、皿、醤油皿、しょうゆ皿、しょう油皿、しょう油、ミニソーサー、受け皿、小、ミニ、 小さい器、小さい食器、ユニークな、かわいい形の食器、 【温かみのある食器、やさしい白、kinari】 ギフト・贈り物にもぴったりな温もりの手造り(てづくり、手作り、手づくり)和 食器が多数あります。
kinari小皿 【スクエア】 とってもかわいい小皿です♪
■ 優しい色・触り心地に癒される kinariシリーズの特徴でもある、マットで艶のない質感 触り心地がよく、かわいらしい形に癒されます。
また生成り色の優しい色合い 目から入る印象全てにかわいらしさが兼ね備わった おすすめの小皿です。
■ おすすめポイント 形に特徴がある kinariの小皿 レモンのような形の【ラウンド】と、 凸形がなんともおしゃれな【スクエア】 2つからお選びいただけます。
生成り色の風合いが柔らかさを引き出しており、 使い方にとらわれることなく 自由にお使いいただけます。
お料理だけでなく、器も目で楽しむ かわいいデザインの小皿です。
ラウンドはこちら 彩り豊かな野菜やフルーツをキレイに見せ 豆皿のような感覚でお使いいただけるサイズ感が、使い勝手を上げます。
カラフルな食材だけでなく、 アクセサリーや小物を置いてもお色が映えます。
真っ平らではないので持ちやすく、おつまみやお菓子を添えて出す小皿としても活躍する優れもの。
かわいいだけじゃない、マルチに活躍する器です。
お皿の裏には、「わかさま陶芸」オリジナルロゴが刻印されています。
他にはない手作りの器はギフトにも最適です。
■ 商品について 【 スクエア 】 ◆サイズ 縦×横:約10.0×14.0cm ※注意事項 わかさま陶芸の器は一つ一つ手作りです。
濃淡の違いによる色ムラ、まれに細かい斑点やような箇所、小さい穴などがございます。
ご了承ください。
これは、土の性質によるもので、キズではありません。
同じものがひとつとないのも手作り品のいいところです。
関連のぬくもりの器たちはこちら! kinari小皿 ラウンド kinari マーガレット小鉢 kinari しのぎ パン皿 kinari リンカプレート(s) kinai ドレッシングサーバー
- 商品価格:1,080円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:★★★★★
陶芸 関連ツイート
RT @MadaraManji: 例えば三重県はどこぞの山奥にある故・東健次さんの巨大陶芸作品、虹の泉。オレも心が折れて不安に感じるレベルに遠かったけど山奥まで入ってってその全貌を生で観るしか作品に触れられない訳さ。画集も無い、ネットに情報も無い、回顧展も無い、でも凄まじいアー…
@AKIKO_BUSCEMI 2019/03/24 19:11
土と戯れる時、心落ち着き、いい作品が生まれる #sougofollow #tougei #陶芸
@follow_sawako 2019/03/24 19:49
陶芸やってたい。
土を触ってたい。
何か造ってたい。
高校で陶芸やってたからか
ふとやりたくなっちゃう…@mi_ch19 2019/03/24 19:58